兀狄山人漂泊録 GotutekiSanzin hyouhakuroku

世を捨て 人生から降り 晴歩雨読 無為徒食 兀兀騰騰 逍遙漂泊 備忘録

2018 12月 沖縄旅行 2日目 【旅 日記】

2018 12月 沖縄旅行 2日目 【旅 日記】

12 23日曜 曇り
朝からレンタカーを3日間借りて、この日はまず南部に向かう。

糸満の道の駅は開いたばかりで、ヤル気満々に魚や食べ物が並べられたばかりらしく、まだ客はほとんどいなかった。
f:id:gotuteki:20181227092405j:plain
朝飯に、ジューシー(炊き込みご飯・大300円)、マグロ串(100円!)、マグロのアラ汁(300円)、カマボコ等を食べる。
火を通したマグロはあまり旨くない。が、安い。
昆布巻きの芯までマグロ(笑)、、よほどマグロが安いのだろう。
味は薄味で美味しい。
f:id:gotuteki:20181227092509j:plain
子猫がかわいかった。が、心を鬼にして無視した。
f:id:gotuteki:20181227092721j:plain

しらゆり記念館へ。310円
f:id:gotuteki:20181227092818j:plain
全く、酷い話しだ。話自体はWebで調べてオクレ。

━━━以下、独り言━━━━━━━━━━━━━

八甲田山(責任者の処分、謹慎七日間!!)もだし、こないだの戦争すべてに言えるが。
日本陸軍とは人類史上まれなヒドイ非人間的な集団だ。
お勉強だけのエリートが自分の面子と出世欲だけの為に大量の人間を虐殺し見殺しにしつづけた。
山本七平の「日本陸軍の研究」はもっと読まれるべきだ。

『政治家と陸軍幹部は脳みそも心も無い。人間じゃねぇ地獄に堕ちろ!』

っーか、もっと怒れよ。恨めよ。とことん責任追求して、吊し上げろよ。……日本人簡単に許しすぎだよ。

今の政治家や官僚や、経営者、金持ち、既得権益持った奴等、それに尻尾を降るプチブルどもも全く変わっていない。
つまり、日本人はずーっとバカで今後の同じことを繰り返しかねない……テレビや新聞なんかに騙され続けている。本当、救いようがないバカ国民。一番の敵は米軍じゃないよ……あー、腹立つ😒💢💢

『日本人とは、個人として善悪価値目的理想等を考えない、個人として決定しない、個人としての幸福を求めない、偶々所与の仕事に(善悪も考えず)勤勉であることをよしとする』
日本陸軍官僚独裁制の温床は、考えない無条件に勤勉な国民性自体にある。

俺はごめんだね。ケッ

━━━独り言おしまい━━━━━━━━━━━━

閑話休題、、、🐦🐦🐦、、

平和記念公園は平和ボケした車ばかりでつまらなそうなので、車で一周して通っただけ。

ぐしちゃん(?)道の駅に寄る。
f:id:gotuteki:20181227093106j:plain
普通に無農薬、無肥料の野菜が並ぶ。
たくさん買った。謎の野菜については後述。
地元菓子パンは劇マズ……粉が重すぎる……パイは層をなさず油団子だし……たまたま、だったのかもしれない……
f:id:gotuteki:20181227100034j:plain
f:id:gotuteki:20181227093208j:plain
飛び魚だしの沖縄そばが有名だが、飛び魚不漁のため鰹だしだそうでパス。
普通にやぎの専門店があり、キレイ目のおじょーさんが山羊の刺身を売っている。……ややシュール

昼飯は近くの海に面した『もずくそば 』。
f:id:gotuteki:20181227093751j:plain
変な場所にある変な店なのに繁盛している。
店は狭く、外の海の家みたいな広いところで食べる。
トイレも外にある。
自家製麺は普通の蕎麦粉ともずく?が入っていてもっちりしていて、所謂沖縄そばのパキパキ感とは違う。
スープも塩辛く、たぶん化学調味料が入っていて沖縄そばよりくどく濃い。
ざるそばがあるのも珍しい。
f:id:gotuteki:20181227093438j:plain
不味いと云うわけ訳ではないが、独特。
昼はすべてのメニューにジューシー(混ぜご飯……これが、脂っぽい)が付く上、もずくは食べ放題。だから、結局安い。
ざるそばの汁はたぶん市販のめんつゆ。
もずくの天ぷらは揚げたてだが特に旨くもない。
f:id:gotuteki:20181227093552j:plain
が、小生の頼んだ「なかみそば」のなかみ(豚のモツ)が半端ない量。食べても食べてもモツ、麺より多い。
沖縄のモツは脂を全てこそげおとしてすっきりさせた上柔らかく煮て味を染みさせているので、あっさりと食べれる。……とは云え限度はある。顎が疲れた。
スープにもずくをたっぷり入れると味が整うようだ。
f:id:gotuteki:20181227093654j:plain
この港でもずくを養殖しているそうだ。
2ヶ所、蚊に刺された。

最南端の沖縄最高の聖域、斎場セーファ ウタキへ。
f:id:gotuteki:20181227093906j:plain
今回一番行きたかった場所。
沖縄は各々三回目の同行者二人は初めてだそうで、喜んでいた。
足の不自由な母上も頑張って途中まで見学した。
f:id:gotuteki:20181227094005j:plain
f:id:gotuteki:20181227094105j:plain
沖縄の土俗的宗教について詳しくはWebで調べてください。

 ○ ○ ○

その後、特に決めていなかったので那覇に戻り、おもろまちモノレール駅隣接の巨大な免税店での買い物を外で待っていた。
沖縄は中国人もだが韓国語が耳に付く。暖かい場所だからだろうか?
……ここで買うと空港搭乗口の中で受け取り、何故か消費税がつかないのだと云う……国内なのに不思議?
タバコは国際線のみだとか……
ま、小生には今生一切無縁。

その後、地元のスーパー 3Aサンエーに買い出し。

お土産の黒砂糖やレトルトのソーキ等を山ほど買い込み、部屋飲みの食材を買ってきた。
市場周辺よりスーパーマーケットの方が種類も豊富で安い。
地元スーパーマーケットまわりは大好き。サンエー最高。イェーイ🙌
余程の事がない限り外食はしない。

どのスーパーにも、冷蔵ケースとは別に、出来立ての温かいゆし豆腐コーナーがある。
ゆし豆腐は、おぼろ豆腐に似てはいるが別物で、塩分が強く固形の部分はしっかりしていてそのままおかずにも酒の肴にもなるし、料理の材料として肉のかわりにもなる。

「玄米」と云うものを買ってみると、麦とべちゃべちゃの玄米と小さな大豆と小豆?の味のついていないご飯だった。ま、不思議だが悪くない。
ついでに、どこのスーパーにも「黒糖玄米ドリンク」があるが、これは玄米の重湯?に黒糖や生姜を入れたドロッとした飲み物。飲めなくはないが、止めておいた方が賢明である。甘酒の方がはるかに美味しい。

全く、沖縄は意表を突かれる。

よくガイド本などで見る、豚の顔の皮の燻製「チラガー」は、台湾料理店などで食べる耳(沖縄では「ミミガー」)とほとんど同じ味だが、耳と比べてゼラチン部分の比率がコリコリ部分より多く食べやすく感じた。
これは、素直に美味しい。

島人参は、こちらのサラダ人参より繊維質が多く水分が少ない。香りは個体差が大きく黄色い方より緑っぽい方が人参臭さが強い。葉は堅くてとてもではないが生では食べられない。
海ブドウは歯触りが面白いが、塩辛いだけで別に旨くない。もずくの方がよほど美味しいが、これは本土でも普通に沖縄産が食べれる。
f:id:gotuteki:20181227094658j:plain
柑橘類も初対面が沢山あるが、どれも皮が薄くて固いけど味が濃く美味い。小生は皮もパリパリ食べた。
f:id:gotuteki:20181227094854j:plain
赤ピーマンは比喩でなく甘い。砂糖を感じるほどだ。

さて、今回のきわめつけが、謎の野菜「ピタンカ」
アセロラより酸っぱいと言われたが、アセロラは知らんが、妙に臭い。蛇蛙野草……大抵大丈夫な小生も苦手……二三個食べたが、吐く息まで青臭い。たぶん、生まれてはじめて級に奇妙な味だった。
f:id:gotuteki:20181227094757j:plain

翌日の夜も含めて、三種類ほど刺身も食べたがどれも今一つ、水っぽいと云うか大雑把な味だ。
……刺身は北陸に帰ってから食べれば良い。と、思った。


またも、風呂に入って部屋飲み。
この日は、酒は軽くしておいた。

続く