稚内,停滞 【2018夏1-11】
(鹿の親子)
07 30 月曜 11日目 快晴
この日は、稚内停滞予定。
水曜が天気悪そうだから、その日を移動日にしたい。
月曜は船員組合の 海の駅 が休み。
そこは、コインシャワー100有り ランドリー200 乾燥機15分100円。だから、500円で全身きれいになる。
港の温泉は750円 ノシャップ岬の先にも市営温泉 は600円だが1時間半かかり、かえりに又汗だく。
快晴で風も強かったので、キャンプ場で自力で洗濯することにした。
懸案の短パン、帽子半袖シャツなどを洗って干した。
礼文島に石鹸を忘れてきたので、水だけの手洗いだがしないよりはずっとまし。
足が虫刺されでひどいことになっている。
やはり、短パンはだめだ。
何故か両方の足の裏に豆もできかけている。
自然にひっこむか微妙なところだから、体力はあるが、豆を悪化させたくないので歩きたくない、、、。
暑くてテントを何度も日陰に移動した。
チタンのピンペグをなくした。
最終的には、誰も利用していないようだから、キレイなアヅマヤに張って、寒くなるまでベンチに寝ていた。
予定より早く酒が切れたが買いに行くのが億劫で我慢して早い時間に寝た。
兀