せんべろへの道 ―2― 魚河岸日本一新宿西口/肉汁餃子 ダンダダン酒場/おまけ ,,20200211
(巻物待ちきれなかった。)
去る0209 新宿にて。
…… 大阪篇書いてないなぁ……。
今一つ胃の調子が良くないので。ちょい飲み。
立ち食い寿司⇒餃子。
西新宿立ち食い寿司第2弾は、
魚河岸日本一
晩酌セット が 880円(税込)で、
握り3、軍艦1、鉄火巻 と ドリンク(中生)1
と
ヒカリモノ3カンセット300 など少しつまむ。
一軒めにこれだけで済ますならアリ。
2三杯飲むならら
先日の 立ち食い横丁 新宿西口店の おすすめ握り1089円(税込) の方がネタは面白い。
立ち食い限定(この店は席もある)酎ハイ類 209円 だし。
で、餃子。歌舞伎町方面へ、
平日なら大陸に行きたかったが日曜で絶対混んでルので、
ロケットニュース のおすすめだった、
肉汁餃子 ダンダダン酒場 西武新宿駅店 へ
https://www.dandadan.jp/
つめて、入れたが若者ばかりで熱気がすごく、じいさんには厳しい。
餃子もボリューミーな、おかず餃子で二皿も厳しいくらい、、、値段は高め。
焼きと水餃子(各、520円くらい)でおしまい。
提供は早く、店員さんも感じ良い。
が、ランチでもやっていれば再訪アリだが、ま、一回でいいかな。ゴメン。
熱気で写真忘れた。
やはり、歌舞伎町より西口だな~。
○ ○ ○
おまけ。
別の日に散歩
本郷 桜木神社 江戸より古い
池袋の郵便局の前の公園がなくなって、広場になってた。
○ ○ ○
おまけ2。
鶏のももグリル。 弱火でじっくり30分ほど水分飛ばして、フライパンでオーブングリルを再現。
味が凝縮されて日持ちもする。
大きなフライパンでも二枚しかできないのが難。
手土産で作ったけど、家に忘れてしまい自分用(笑)
兀