サウナ日和田山 ,,200908
日曜日6日、予定より早く山形から帰ってきた。
しばらくは、自宅にいるつもり。
よって、自宅付近の低山をぶらぶらする。
まず、7日は、トウノス山散歩。
台風の影響かなまぬるい風が強いので、まぁ暑くはない。
珍しく誰にも会わない。
と1人てっぺんにすわっていたら、お一人様いらっしゃったので腰をあげた。
……暇な日に入ってしまった銀座の飲み屋みたいだな、、、
武甲山さへも雲がかかっていた。
スカイツリーも見えず。
―――
本日8日。二度寝してしまい9時から高麗峠方面へ。
昨日とは一転、虫が多い。
ドレミファ橋はなおっていたが、水が多い。
少しかぶっている。
ギリギリわたれた。
なんと、川幅一杯水で降りれない。
そもそも川自体に進入禁止になったらしい。
キャンプは相変わらず禁止。
彼岸花もすべて刈り取られている!!
刈り残しが一本寂しく咲く。
(全面丸刈り、丸が刈り残し彼岸花)
駐車場あたりだけデイキャンプ可能。
水道で頭から浴びるがなまぬるい。
虫がかゆい。
まぁ、日和田山へ。
こちらはけっこう車勢がいる。
マスクしてる人はほとんどいない。
北向地蔵まで行こうかとおもったが、あまりに暑いのでサクッと往復することにした。
武蔵横手から電車で帰った方がよかったかも?
冷たい水持ってきてよかった。
日本兵みたい……。
299から帰る。。アヅイ。。
走ってるオネーサンいたよ。黒ヅクメ、、、死なない??
無人販売で茄子3本100円。
水500は飲んでるのに、体重2㎏くらい減ってたよ~。
サウナどころじゃないよー。
危険なのでしばらくは、トウノスくらいにしておく。
兀