兀狄山人漂泊録 GotutekiSanzin hyouhakuroku

世を捨て 人生から降り 晴歩雨読 無為徒食 兀兀騰騰 逍遙漂泊 備忘録

キャンプ

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―6.Last―【β版】弘前,三忠食堂,花岡プラザ温泉

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―6.Last―【β版】弘前,三忠食堂,花岡プラザ温泉 ◾2024 長月 09 花岡公園キャンプ場2泊目、この日の目的は弘前の街。 そもそも、今回の企画の発端、津軽百年食堂のおおもと「三忠食堂」へ。 JR弘前駅から弘前城まで歩き時間…

津軽の湯と野営の旅2024―5―【β版】浪岡,和の湯

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―5―【β版】浪岡,和の湯 ◾2024 長月 08日 浪岡駅交流プラザにて充電させてもらう。 無料キャンプ場からの無料充電。気が引ける、、、 駅前温泉。夏には厳しい。 気になる焼き鳥テイクアウト。開店前 暑いのでシカタナイサニ…

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―4―【β版】五所川原街歩き,亀の屋,エルムの湯

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―4―【β版】五所川原街歩き,亀の屋,エルムの湯 (橙色矢印先あたりに亀の屋) ◾2024 長月 07 ふた晩お世話になり野営場所移動。 芦野公園駅から津軽鉄道にのり一番前でたくさん動画撮る。 津軽鉄道線五所川原駅。 駅から数㎞歩…

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―3―【β版】金木街歩き,まるいち食堂,川倉のゆっこ

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―3―【β版】金木街歩き,まるいち食堂,川倉のゆっこ ■2024 09 06 金木の街 かっての金木は津軽半島の森の中のオアシスのような物資の集散地、ここを牛耳っていたのが太宰治の実家。 細かいことは彼の「津軽」を御一読あれ。 …

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―2―【β版】芦野公園オートキャンプ場

津軽の湯と老舗食堂と野営の旅2024―2―【β版】芦野公園オートキャンプ場 続き マクバから駅へのノーガード踏切。 五所川原から津軽鉄道線でメインの集落、金木駅のとなりの芦野公園駅へ。 思ったより人気がある。高校生が売店に群れる。懐かしい風景。おでん等安い…

2023夏の旅速報(最終日)09/03日曜 「磐梯熱海温泉」帰宅

2023夏の旅速報(最終日)09/03日曜 「磐梯熱海温泉」帰宅 キャンプ場でウルトラライトタープの野宿はバカに見えなくもない。 この旅は一度も雨らしい雨には当たらなかったが、ついに厚い雨雲が西からやって来るようだ。3日夜はなんとか持ちそうだが、翌4日…

2023夏の旅の速報/09/02土曜日 「中山町・ひまわり温泉ゆらら、最上川中山緑地」

東北速報2023/09/02土曜日 「中山町・ひまわり温泉ゆらら、最上川中山緑地」 なかなか気持ちの良い朝。ゆっくりキャンプらしいことをしてみたいが、暑くなる前に出立する。 朝は循環バス調べた。¥100。途中ファミマでゴミ捨てる。 山形駅の店はまだ。待合室…

2023夏の旅の速報/09/01  「瀬見温泉から山形」 

東北速報2023/09/01 「瀬見温泉から山形」 シリアルナンバーがおかしいので止めた。 浪岡駅6:06奥羽本線上り。 秋田でまた長い待ち合わせ。業務スーパーで冷凍豆等購入。Seriaで大きめのシート購入。新庄から即乗り換えで4駅目の「瀬見温泉駅」へ。ここは、…

2023夏の旅の速報/08/26 「道の駅浪岡アップルヒル」

2023夏の旅の速報/08/26 「道の駅浪岡アップルヒル」 夕べ肉だったから朝飯はブロッコリーとエンドウマメ 朝から駅の「あぴねす」 ここは青森市らしい。中央公民館の図書室で充電しつつ読書。 スーパー 「イトク」はcgcグループでbigより格段に大きくキレイ。ジムビームの…

2023夏の旅の速報/08/25金曜 「浪岡  和ノ湯(温泉サウナ) 花岡プラザ(温泉)」

青森速報その2(8025)浪岡 和ノ湯(温泉サウナ) 花岡プラザ(温泉) (2日目のタープ、普通だけど風に弱いから山ではまずやらない。涼しい) ―――― 25日は、7時過ぎに歩き出す。道の駅浪岡アップルヒル。豪華デカイ、開店前。 少しさびれたスーパー温泉的な、和ノ湯。謎の…

2023 卯月04 山形キャンプ温泉―ソノ1― かみのやま温泉

2023 卯月04 山形キャンプ温泉―ソノ1―かみのやま温泉 □かみのやま温泉まで 春の青春18切符はまだ3回残っていた。西は済ませたし、北はソロソロ富山に行くつもりなので、必然的に東北方面となる。 色々調べるうちに、山形市の中心部近くに予約不要無料キャンプ地が…