20180221 (水,曇)龍崖山 リュウガイ イ【日記】【散歩】【低山】
今日は雲って寒い。ゼロデイにしませう、と台所仕事をしたあと図書館へ行ったが、臨時休館日。
しかたない……
先日、間野の富士山への折、クリーンセンターで発見した龍崖山ハイキングコースへ向かう。
汚いゴミ処理場下の溜り水を見下ろす龍崖山公園に用意してあった杖を借りて登る。
おー。適度に整備されていてなかなか良い道だ。
距離も適度でなかなか良い。
が、時おり見える工場と、時おり流れる汚い沢は見ないフリ。
要するに、適度に整備すれば、どんな裏山でもソコソコなハイキングコースになるんだなぁ……
頂上はほぼ全方位開けている。
我が家を含め飯能市街が見渡せる。
御約束GBの団体うるさいが、場所柄しかたない。
なるほど、美杉台と云う人工住宅街と工業団地、配水場など飯能の税収と負の部分をになった場所にはこれくらいのサービスをしてあげなければならないだろう。
このハイキングコースは、駅前にも天覧山下にもどこにも書かれていない。美杉台地区の人々の為に、宣伝をしないのかもしれない。
独りの時、ゆっくりするとして、今日は早々に立ち去る。
下りはあっという間に、軍ダリ神社、八耳堂うらにおりる。
八耳堂とは、聖徳太子の太子堂だ。
山の民には太子信仰が多い。
吾妻峡を越えてトウノス山へ行こうと思っていたが、吾妻峡も川原を下流に700メートルほどきれいに再整備されていたので歩いてみることにした。
これは、あたたかくなったら人ですごそうだ。
まだ、淵には氷が張っていた。
道に上がったら、上から見えた新しい大きな橋が工事中だった。
そのまま、またまた物凄く久しぶりに飯能川原へ行った。
なんだか、スタジアムみたいに整備されていて、昔クレソンが生えていた伏流水の湧き出るあたりは無くなっていた。
蛍もいなくなったのだろうか?
ま、ここはもうこなくていいや。
山や川の手入れは良くなったが、相変わらず商店街は努力の甲斐無くさびれている。
若者向けの飲み屋やカフェが結構出来ていた。
小生には無縁だが、それなりにペイすれば良いのだが。
10時過ぎに出発、だらだら歩いていたので買い物を終えて15時の帰宅だった。
減トレ17日目。
兀