バケツヒーター 【ネオBライフ】
Drop in heater 投げ込みヒーター が正式名なのかな?
さて、温水シャワーは問題なくなった。
http://gotuteki.hatenadiary.com/entry/2018/06/02/002310
大鍋で一回沸騰させた湯を、24リットルのアイスボックスに半ば入れた水に足して、さらに加水して温度調整すれば、20~24リットルのちょうど良い湯(40~41℃)が出来る。
小生はスポーツ刈りだしテクニシャンなので、この湯量で髭ソリから体まで洗って十分、余る。
さらに、さらに、文明化はすすむ。
あまり機会はないのだが、風呂を立てることを考えた。
その場合、保温、沸かし直しの手段がない。
ネットを調べたら、
『風呂バンス1000』 と云う製品が良くヒットする。
要するに、1000ワットの電熱器にモーターをつけて撹拌機能を付加し防水仕様にしたものだ。
約3~4万もする。
所詮、1000ワットだ、
ユニットバスでも水からだと5~8時間もかかるらしい。
沸かし直しと、保温が目的なのだろう。
そもそも、複雑なものは壊れやすい。
撹拌機能など時々かき混ぜればいいのだから不要。
単なる電熱器を探す。
すると、ありました。、、
工事現場で使うらしい。
その名も 『バケツヒーター』 或いは、投げ込みヒーター
レビューでは、小生と同じことを考えた方を散見。
まったく、そのまんま。
防水でもない。
なんとも、男らしい。
Amazonにて、6197円
熟慮の末購入。
災害時の備えにもなる。
サーモスタット付き製品もあるが、不要。目覚ましをかけておけばいい。風呂場は目と鼻の先。
所要時間の計算式がのっていた、
水の量✖水の上昇温度➗860✖1.3=時間
つまり、
5.44秒で1リットルを1℃暖めることが可能
水温20℃を40℃にすると仮定すると
例えばシャワーだと、20リットル必要
20×20╱860×1.3=0.605時間=36.3分 かかることになる。
大鍋で沸かすとだいたい10分くらいだから、シャワーは今まで通り鍋の方が楽。
さて、風呂で250リットル必要とすると、
250×20╱860×1.3=7.6時間
結構かかる。みなさんはタイマーなど使っているようだが、小生なら大鍋を2つ使って沸騰させた湯を入れるな。
先日の実験では6杯入れれば、温いが入れる温度になったから、8杯くらいで適温になるだろう。
で、そこから、沸かし直しや保温に バケツヒーターを使うことになるだろう。
と、言っても、現実に自分一人では風呂なんか家で入らない。
サウナか温泉に行く。
年にほんの何回かの来客時くらいだろう。
あるいは、自分が病気かなんかで外出したくないときとか……マッ、備えあればナンとやら、だ。
こいつ、外部にアースをとれって書いてあるけど、そんなの誰もやらないよ。なら、三相にしてくれ。
それと、そのまんまとは書いたが、
なかなか良くできている。
通電してみると、上部は暖かくなる程度で最低水位線以下しか熱くならない。
とは、云うものの、防水でないので感電しないように風呂の水位にあわせて固定しなくてはならない。
10アンペアだから、下手したらマジ死ぬ。
猪よけの電線みたいに、アチッ!、てなわけにはいかない。ヤバ……
ワイルドだろー(なつかしっ)
さ、工作タイム。
続く、、、
兀