江戸散歩【散歩】
11月某日
雑司ヶ谷墓地は、御鷹組屋敷跡
春日通にもどる
護国寺裏に広大な御陵がある。何者か?
大塚の地名由来は、古代古墳跡か?
両国から安田庭園は有料だから、眺めるだけ。
寝かし玄米の「結わえる」……写真忘れた……
鍼医者の神社通って……
江東区の芭蕉博物館、
小名木川に張り出した展望テラスはとても良い。
ツヅキミチオ「べらぼう正宗」?の舞台の女泣川
庵跡は芭蕉稲荷
清澄公園。は金とるから、外から眺めるだけ。
○ ○ ○
台東区にワイナリー発見!
神田明神。はじめてかなぁ??見覚え無い?
お茶の水の有名なオーガニックなお店 Gaia
にて、オリーブ石鹸購入
お茶の水駅から帰途に着く。
兀