兀狄山人漂泊録 GotutekiSanzin hyouhakuroku

世を捨て 人生から降り 晴歩雨読 無為徒食 兀兀騰騰 逍遙漂泊 備忘録

2019 夏の旅2;速報.別府の3野湯 銅山の湯.へびんの湯.鶴の湯 【旅】

2019 夏の旅2;速報.別府の3野湯 銅山の湯.へびんの湯.鶴の湯 【旅】

どれも、別府八湯の最奥の明礬温泉の更に奥。
APU大学行きバスで明礬バス停へ。360円。中国人だらけだから前の方に座ること。
一番後ろで地獄を見たワタシ💦
そっちの山を越えると由布院へ……その山道から別れてまず

銅山の湯 泥湯
f:id:gotuteki:20190830051847j:plain
f:id:gotuteki:20190830051800j:plain
(サービスショット)
例の殺人事件以来一応進入禁止らしいので、行ってはいけません。
f:id:gotuteki:20190830052101j:plain

地元の人は普通に使っているとか、いないとか。……
めんどくさがりな小生、おっかなびっくり。
帰りにすれちがった歩きの人はほぼ毎日来る地元の人だとか。
景色は一番良い。
バス停から小一時間登る。汗だく。

ややわかりにくい。……と、云うか知らなければ見つけるのは無理?

閉鎖された門の横をすり抜け、50メートルほど簡易舗装の道が分岐するところで、ダートの方を進む。
ネットには分岐に看板有りとか上がっているが、標識の類いは一切無い。
現在は、ダートは広く、右側にブルーシートがある。

(この先まちがって簡易舗装の道を進んだのだが、道は荒れてくる。すすむと由布岳方面の山道になるそうだ……
この章の情報はすべてへびんの湯のおとうさん情報)

どんづまりの広場まで行ったら、煙の出ているガレ場に登って山に向かって左側よく踏み跡を見ること。
草の間に祠を見つけたら、その奥の方向にすぐある。
f:id:gotuteki:20190830052517j:plain
(矢印の下あたりに祠有り)

へびんの湯 単純泉
f:id:gotuteki:20190830051826j:plain
銅山の湯分岐から一旦下るが、また登りかなり歩く。
車なら沢の上までこれる。数台停めれる。
途中恵比寿神社がある。御神体が岩。
神社の向かいの閉鎖された林道をすすむと鶴の湯への道になるらしい。

雨が降ってくる。
温泉に浸かると本降りに……やがて、ふったりやんだり。
常連のおとうさんに声かけられ話を聞く。銅山の湯をメンテに月何回か来るとか。スゴい……ありがたい。
帰り道だからと、鶴の湯まで奥ってもらう。感謝

川沿いなので気持ちよい。
f:id:gotuteki:20190830055357j:plain
(左は沢、右が温泉)
沢水を加水。適温。
このときはたまたまいなかったが、やはり虫が多いらしい。
途中、下に鶴の湯が見える。下っていく踏み跡?もある。

鶴の湯 酸性(硫黄)泉
f:id:gotuteki:20190830051931j:plain
(↑なので、へびんの湯の途中からのショット) 
f:id:gotuteki:20190830052042j:plain
大きな霊園の裏、一番人里近い。
雨は止む。が、山にガスがかかり不穏な様子。
車だと国道までもどってまた少し上る感じ。
地元の人多く、ややアウェ感あり。
失礼だがメンドクサイ、、、
加水なし、熱すぎる。45~6℃とか……

なんと、図らずも3野湯全て入湯してしまった。
帰りは、別府駅まで歩いて帰る。1時間半、7㎞くらいか?

国道に降りてすぐのコンビニは酒無し!
坊主地獄のコンビニでビール。甘露

とりあえず、速報まで。