兀狄山人漂泊録 GotutekiSanzin hyouhakuroku

世を捨て 人生から降り 晴歩雨読 無為徒食 兀兀騰騰 逍遙漂泊 備忘録

2020 薩摩行2「地鶏の元」 ,,20100319

2020 薩摩行2「地鶏の元」 ,,20100319
f:id:gotuteki:20200319132455j:plain
03 17
鹿児島二日目。
フェリー乗り場まで小一時間歩き、15分おき200円のフェリーで桜島へ。

毎度、バカらしい百名山に入っていない。
登れないからというなら浅間山も外せ。
ここは私見ではなく、「見て良い山」としては桜島が外せるわけはない。

俺は好きだね。
f:id:gotuteki:20200319132519j:plain
で、今回はバスで展望場所まで行って歩いて降りてきた。
f:id:gotuteki:20200319132540j:plain
(桜島の山桜)

本当は白浜へ降りて風呂にはいってバスでもどるつもりだったが、工事用道路と私有農道で道がわからず港へ下ろされてしまった。

しかたなくマグマ温泉に入る。
案と相違して全然観光客はいないボロい温泉。
390円で安いと思ったら、コインロッカーが100円かかり同じことだった。
温泉は濃い。サウナは低いが眺めがいい。

フェリー乗り場から宿に戻る途中「地鶏の元」で大皿鳥刺し(飲み屋で四人前くらい¥500円!!)を買って、さらに偶然とんでもなく安い弁当屋でごはんを買って宿に入る。
f:id:gotuteki:20200319132640j:plain
宿は楽天で前日割りとかで半額になってたゲストハウス「バンビーノ」税込1400円。
もう、金銭感覚麻痺。
f:id:gotuteki:20200319132718j:plain
ゲストハウス3件目。
京都以外は激安楽天物件。
だれもまだ居ない食事スペースで鳥刺しとビール500と350。風呂上がりは我慢したのでここ日はこれだけ。
前日も3501本。
f:id:gotuteki:20200319132850j:plain
元の鳥刺しは、「やっぱり」Aコープとは全く別物。
色と皮の厚みが全然違う。
美味い。やはり地鶏じゃなきゃダメみたい。

去年別の「地鶏の元」を偶然見つけたのだが、今回も偶然見つけた。
どうも、この手の店が沢山あるわけではないらしい。
f:id:gotuteki:20200319133007j:plain
確実に鳥刺しに関しては小生は「持ってる」ようだ。

とにかく断言できるのは、
「食べたことのある鶏肉に似ている」ならば、それは薩摩地鶏の鳥刺しでは無い。

何者にも似ていない。唯一独自の美味である。
悪いが、魚なら富山で食べるから結構。
特に鰤をすすめられても、、、

黒豚は少し高いが関東でも食べれるし。
鳥刺しだけは、言葉通りの意味で、鹿児島以外では食べられない。

不思議と云えば不思議なのだが、みんな気づいていない。
発酵食品以外でそんな食べ物はほとんど無い。

まぁ、いいか。

つー、わけで18時過ぎには寝た。

で、水曜日。
25時に起きた。
4:50の始発に乗るため、4時に宿を出た。
f:id:gotuteki:20200319133403j:plain
(バンビーノの裏口。オサレなカフェからでなくここから出入りできるので良い)

とにかく、鹿児島はすべて早い。
小生も最近19時に寝て、夜中の1時に起きることがおおいので、サイクルが噛み合う。
f:id:gotuteki:20200319133421j:plain

まず、山川駅へ、乗り換えて本日はまず開聞岳をやっつける。

続く