UL文房四宝MYOG ?? 【雑】【MYOG】
筆墨硯紙 を、文具四宝と云うらしい。
四宝どころかガラクタだが、
持ち運び用の墨画セットを適当に自作した。
紙は良いやつも持っているが、もったいないから百均の半紙だし、墨も百均の墨汁、筆は安い小筆
持ち歩けるように、少しばかりMYOG make your オウン gears したみた。
墨汁容器は、百均の化粧品を小分けにする容器
筆に墨をつける器は、同じく百均の化粧品容器に 化繊綿を敷いたもの。
小筆の鞘は適当にボール紙を巻いたもの。
半紙を半分に切った スケッチブック?を20枚ほど
段ボールを折ったものをダブルクリップにはさんで持ち歩く。
これは、画板がわりにする。
紙墨汁こみで108グラム。
実は、銅製?の矢立も持っているのだが、これだけで120グラムもあるので却下。
もう少しましな腕になったら、手漉きの和紙にしよう。
墨汁はともかく、安い紙は摩擦も墨ののりもどうしようもない。
筆も、ひどい。……のか、自分のせいか解らない……所詮そのレベル。
とりあえず、毎日こつこつ、百枚くらいは落書きスケッチをしてから、道具は考えようかな……と。
兀