兀狄山人漂泊録 GotutekiSanzin hyouhakuroku

世を捨て 人生から降り 晴歩雨読 無為徒食 兀兀騰騰 逍遙漂泊 備忘録

気になっていた小さな山2. 雷電山

気になっていた小さな山2. 雷電山 ,,200922
❌画像削除
……続き、

雷電

あとから思い至ったのだが、このヤマ地図の雷電山と自分が県道で気になっていた「雷電山入口」の看板は別の山を指しているのではないのか?

ちらっと見たところ「瀬戸雷電山…」と書いてあった。
今回の雷電山はどう考えても瀬戸地区から離れている。
五明の交差点(大きなT字)の都幾川側らへんになる。
看板のあったのが多分瀬戸地区だと思う。
五明よりかなり飯能寄り、町役場や慈光寺への交差点より前だ。
入口表示としては遠すぎる、、、。
地図にはそれらしき山はないが、じつは小川の近くにも同名の雷電山はある。同名や似た名の山が近隣に集中するのは良くあることだ。
 ……例えば、奥武蔵の仙元(浅間)山、中央線梁川あたりの○○御前山、笹子あたりの○○雁ヶ腹スリ山、等々、
 ○○は識別の為あとから付け加えたものだろう。
 だから、地図には無い第三の雷電山があってもおかしくない、、、

 まぁ、暇なとき歩きか自転車で調査にこよう。自動車では機動性が悪く乗り降りが却って手間かもしれない。

 ― ― ―

今回は都幾川の温泉四季彩館の横の山腹の舗装道を走った。
女鹿岩というのが気になったが、無視する。
どうも無駄にひと山走ったらしく少し立派な道に合流して地図の生活改善センター?に向かう、
……センターに駐車出来るかも、と思ったら、ただのちっぽけな公民館だった。
f:id:gotuteki:20200922111701j:plain

少しすすんで四幡神社の鳥居の横(裏)のスペースにちょいと止めさせていただいた。
f:id:gotuteki:20200922111724j:plain
境内も社も立派で手入れされている。 
参拝合掌。
新らしめのオオナムチノミコトのモニュメントがある。
f:id:gotuteki:20200922111741j:plain
不思議な神社だ。読み方もわからない。
帰ってから調べたら、
シハン神社 シバミヤさま と、読むらしい。
来歴は不明。
主祭神は 仁徳天皇 だとか、、、

うーん?
 鄙ヒナの神明・村社にはまれな出雲系かと思ったら何と「仁徳天皇」??
仁徳天皇と云えば難波神社
神コウ皇后の孫だからかたまに八幡系神社の祭神のこともあるから、やはり、四幡とは八幡の関連なのだろうか?
シバタさんの当て字とか?…

 ― ― ―

…ま、いい。雷電山に行きます。

生活改善センターの横を通り、細い山道を蜘蛛の巣を払いながら登ると、すくに頂上。

イイ。( - _ - )
f:id:gotuteki:20200922111818j:plain
神サビタ、と云う言葉が似つかわしい静寂な空間。

なんと、祠は都幾川村方面と小川方面とに背を向けて二社ある。
甲斐駒みたいだ(笑)

堂山方面へ、の表示もあった。(ヤマ地図の点線)

……外秩父七ナンとかのヒトだらけハイキングは御免だがコイツは面白そう。。。
 ……小川から行風山、雀川ダムから雷電山、堂山、明覚駅までとか……

f:id:gotuteki:20200922111838j:plain
参拝合掌しばし和んだ後往路を還る。
f:id:gotuteki:20200922111849j:plain

……長くなったので終わる
   更に、、、続く……