筍と切り昆布煮物╱胚芽米、沢庵【飲食】【レシピ】
2018 04 23 酒は抜く。誓いの晩飯。
と、云うわけで逆流性食道炎っぽい胸焼けが収まる昼まで待って、業スーの19円茹で蕎麦に昨日のとろろかけて食べた。
うん、ダイジョブ。こめ食おー。
それから、玄米を精米して胚芽米にして炊いた。(写真)
山では玄米は炊けないので、胚芽米は基本的には山用で、家では胃の調子が悪いときくらいしか炊かない。
……沢庵(実家で漬けた本物よ)とか、筍とか切り昆布とか消化に悪いよなぁ……
鍋のまま食べるひと。
で、保存のときに容器に入れる。最初から入れるとデカイ容器に空間ができて冷蔵庫のスペースが無駄。
before
after……
で、ご飯を丼でおかわりしてしまったし……
で、また、胃が重いし……
筍と切り昆布と豆腐と挽き肉を和風だし効かせて、うすく甘辛く煮た。
挽き肉は、味付けなしで炒って下処理したのが余ってたので入れたのだが、要らなかったな。ってか、邪魔だな。下品になっちまった。
薩摩揚げでも入れた方がまだましだな……無いけど……冷凍しておこう。
あと、青唐辛子の自家製味噌漬けも細かく刻んで最初の水のときに入れた。これは、ぐんと味わいを引き立てたが、胃にはどーなのよっ?て話だな。
筍は国産の水煮のもらいもの。業スーはチャイナだからねー、、、
だしパックも、もらいもので、袋破いて半分ほど使う。
切り昆布使うから昆布だしは不要。
基本、和風は、だしパックと昆布と煮干しの粉を使って化学調味料は山用のみ。
砂糖は甜菜とう使ってみてるけど、どうなんだろ?あんまり甘くないな……
味醂を切らしてるので、だしと醤油と砂糖だけ。
で、ま、アルミホイルの落し蓋して15分?くらいにて⤴⤴、鍋のままさまして↪↪、味を染み込ませて、再沸騰⤴⤴。
2度煮ると味が染みるような気がする。
しかし、この手の甘辛味は飯がすすんでいかんな。
玄米でないとあまり噛まないし、どっちが胃に良いかわからんなぁ。
今日と明日は絶対酒抜くぞ。
酒さえ飲まなきゃ、神か仙人みたいな人なんだからな、俺は。(自己申告)
(^-^)/
兀