兀狄山人漂泊録 GotutekiSanzin hyouhakuroku

世を捨て 人生から降り 晴歩雨読 無為徒食 兀兀騰騰 逍遙漂泊 備忘録

山菜三昧 【食】

山菜三昧 【食】

有り難いことに、小生の帰郷にあわせるかのように、山菜が実家に集積した。
山菜は始末が大変なので、

煮ても、お浸しでも、味噌汁でも一番旨いのは、やはり蕨のような気がする。
f:id:gotuteki:20190512152022j:plain

コゴミ、タラの芽、こしあぶら
天麩羅は、こしあぶら が一番、タラの芽 と 独活の芽か2番。
f:id:gotuteki:20190512152121j:plain
コゴミは歯触り。薄揚と煮た。
こしあぶらは、天麩羅以外の料理法を試しているのだが、いまのところ上手くいっていない。
タラの芽も、意外にクセがあって煮ても不味い。
この、2つは天麩羅専用か?
ちなみに、東北でよく見る、しどけ(もみじがさ)は富山ではあまり見ない。

=====

山独活ウド、すす竹、すす竹の煮物。山菜とりの方はもっとも珍重するようだ。小生、塩漬けは然程好きでもないが、採りたては香りも歯触りも格別。
f:id:gotuteki:20190512152152j:plain
f:id:gotuteki:20190512152818j:plain

去年の干しゼンマイ と 普通の筍
f:id:gotuteki:20190512152253j:plain

筍は、貝柱の出汁で筍ご飯。
f:id:gotuteki:20190512152308j:plain

山独活 こしあぶら(=雲取山・芋ノ木ドッケ、の芋ノ木) 山椒の若葉
f:id:gotuteki:20190512152327j:plain

山独活は、煮ても茹でてもアクや香りはきえないので好きな人は楽しめる。苦手な人はどうやってもダメ。

野蕗は、太めのものは煮物、細いものは伽羅ブキ。
f:id:gotuteki:20190512152348j:plain
伽羅ブキは超面倒なので、ある程度量がないと作れない。
知り合いの旧家の庭で採らせていただいたもの。

天然の花山葵の二杯酢……ほとんど食べてしまった残り(^ω^)
f:id:gotuteki:20190512152525j:plain

と、云うわけで、腹の中は繊維質祭り。