兀狄山人漂泊録 GotutekiSanzin hyouhakuroku

世を捨て 人生から降り 晴歩雨読 無為徒食 兀兀騰騰 逍遙漂泊 備忘録

お風呂屋さん歩6.「テルメ小川」小平市,西武国分寺線小川駅往復,2025/02/13,(β版)

風呂屋さん歩6.「テルメ小川」小平市,西武国分寺線小川駅往復,2025/02/13,(β版)

※続いてとりあえずのログのみ。β版 

 

西武線と多摩地区の風呂屋を歩きながらまわるご近所シリーズ。お風呂屋さん歩。

 

とんでもない強風。でも行く。暇ですから。

横着して、最寄り駅から往復。だって、風が、、、
飯能から西武線、所沢、東村山乗り換え小川駅。何か駅前ビル工事中で殺風景。

武蔵野の畑から砂ぼこりすごい自転車のおばさんたち、髪ゴワゴワでほとんど夜叉か鬼かって、、かわいそう。。

2㎞弱かな?拝島線を渡るとすぐに。テルメ小川。平日¥900
昔のやや高級な郊外のレストランみたいな作り。

温泉は塩化物と重曹でまあまあ。
露天は地獄の水しぶき。風が、、、

サウナひとつだけ。テレビ無くて、ピアノソロのポップスアレンジが何かおかしい。

コジャレたじいさん多し。

帰りも風の中。小川駅前のローソン100でビール買って車内で飲む。

一句。
 JKの視線が痛い依存症

飯能駅日高屋でホッピーsetとナカおかわり、鰯フライと餃子。
いつも同じだな~。

日高屋で麺まで喰えない 酔っぱらい

 以上 兀狄記